たこやき

田舎の大学生が始めたブログ。多くの人に見てもらいたいな、と思ってまーす。

今日の経営学

皆さん、おはようございます!

たこやきです。

今日も経営学やっていきたいと思います!

今日の内容はバーナードです。

 

バーナード

公式組織:「2人以上の人間の意識的に調整された活動や諸力の体系」

例)先生と学生、学校の同窓会やOB

公式組織の3要素:共通目的、貢献意欲、伝達

組織の存続にはこれら三要素の確保が必要である

つまり、組織目的の達成とメンバーの貢献意欲の確保を2大柱にするとともに伝達を権威あるものとしなければならない

 

誘因と貢献

組織は動機満足と貢献意欲の確保のために誘因を提供する

例)バイト代、仕事の面白さ、人間関係

 

「客観的誘因」と「主観的要因」

客観的誘因賃金や労働条件などの物的なものである

主観的誘因:理想の実現や社会的に意義のある仕事による満足感、人間関係など主観的なものである

 

管理(組織を維持するための機能)の基本的な職能は

1、組織目的の設定、変更、達成

2、誘因の提供によるメンバーの動機満足と貢献意欲の確保

3、伝達体系のオーソリティの維持

 

非公式組織:明確な目的や構造を持つものではないが、他者と接触したいという人間の群居本能、接触本能に基づいて、自然発生的に生まれてくるものである

例)友人、知人関係、仲間関係

 

非公式組織の役割と機能

①非公式的な人間関係があることにより、一定の態度、理解、習慣、制度の確立に役立つ

②非公式組織は共通目的、貢献意欲、伝達の形成に大きな役割を果たすため、公式組織の成立要件になる

③非公式組織は公式組織を安定させる機能を持つ

 今日はこの辺で失礼します

今日も1日頑張りましょう!

※参考文献

ひとりで学べる経営学文眞堂)三戸浩 池内秀己 勝部信夫 著